東芝 RD-XS57 HDD&DVDレコーダー
![]() | TOSHIBA W録 RD-XS57 300GB WEPG搭載 HDD&DVDレコーダー 東芝 2005-06-18 売り上げランキング : 875 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今年の夏に友人が「HDDレコーダを買いたいから一緒に見に行って」と頼まれて、「このあたりがいいんじゃない」となにげに勧めたものだったが、その後、いろいろと調べてみたらこのレコーダの機能が盛りだくさんだと言うことがわかり、とうとう自分でも買ってしまいました。
すでにSONYのスゴ録(一昨年購入)は、持っているのですが編集機能などに非常に不満があったので「年内にはもう一台ほしいな」と思っていたので安くなったこの機会に購入。
まず、フォルダ分けができる点がいい。「スゴ録」はそのような機能がないので100タイトルも録画してしまうとタイトルリストをスクロールするのが大変だったけど、フォルダに分けておけば探すのも簡単。また、録画が終わったら指定のフォルダに入れてくれるのがありがたい。
また、LANに接続すると予約や、タイトル変更、フォルダ作成、タイトルの移動など、「スゴ録」だったらリモコンから行っていた作業がすべてPCから行えるがありがたい。
まだ、設定はしていないけど、外出先からメールで予約ができるのでいざというときも便利かも。
録画したタイトルもPCから見ることができるけど、あまりにもレスポンスが悪いのでこれはいらなかったかも。まぁ、努力は認めると言うことで。
とにかく、「スゴ録」と比べると雲泥の差で機能が豊富です。マニアの方は一度お試しを。感動します。
ただし、このRD-XS57は地上波アナログ専用なので地上波デジタルチューナー付きがほしい方はRD-XD91をどうぞ。
TOSHIBA W録 デジタル放送対応 HDD&DVDレコーダー HDD400GB 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 RD-XD91 | |
![]() | Amazonで詳しく見る by G-Tools |
※個人的には超SONYマニアなので、2台目もSONYがほしかったのですが、先日の展示会でSONYの人に聞いてみたら、「SONYのコンセプトとして、東芝さんのようなのもを開発する予定はない」とのことだったので、初の東芝製品購入に至りました。
ファイル更新日:2005年11月15日