スタイルシートの読み込み
IE4,NN4とそれ以外のブラウザで分ける
スタイルシートに完全に対応していないIE4およびNN4と、スタイルシートに対応しているブラウザで読み込むスタイルシートファイルを分ける方法です。
vre4.cssとbase.cssの2つのファイルを用意します。
vre4.cssには、IE4,NN4でも理解できるスタイルを記述します。
base.cssには、その他のブラウザ用のスタイルを記述します。
HTMLファイルは次のような記述でスタイルシートをリンクします。
<link href="vre4.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="base.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="screen,print" />
IE4,NN4は、mediaプロパティの値が[screen]以外のときは、そのスタイルシートを読み込みません。つまり、IE4,NN4はvre4.cssのみを読み込みます。
それ以外のブラウザは、一度vre4.cssの内容を読み込みますが、後にbase.cssがリンクしているため、base.cssの内容が優先されます。つまり、base.cssのスタイルが適用されます。
IE4,NN4、IE5.xとそれ以外のモダンブラウザで分ける
上の方法に加え、スタイルシートの表示に不具合があるIE5.xとそれ以外のモダンブラウザで読み込むスタイルシートファイルを分ける方法です。
vre4.css、base.css、ie5win.cssとimport.cssの4つのファイルを用意します。
vre4.cssには、IE4,NN4でも理解できるスタイルを記述します。
base.cssには、モダンブラウザ用のスタイルを記述します。
ie5win.cssには、IE5.x用のスタイルを記述します。
import.cssには以下のように@importコマンドでbase.cssを読み込む記述と、Mid Pass Filterを利用した記述をします。
@import "base.css";
@media tty { i{content:"\";/*" "*/}} @import 'ie5win.css'; /*";} }/* */
HTMLファイルは次のような記述でスタイルシートをリンクします。
<link href="vre4.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="import.css" rel="stylesheet" type="text/css" media="screen,print" />
ファイル更新日:2005年08月17日